弊社は、昭和41年に個人事業として発足し、創業以来54年の歴史を有しており、昭和56年に法人化し社名を株式会社成田工業といたしました。
公共事業において地域の皆様や関係各位のご指導・ご支援を賜りながら、社会資本整備の一翼を担わせていただくことが出来ましたことに心より御礼を申し上げます。
創業当初は自己の田畑改良のため購入したトレンチャ―を用い近隣の農家から暗渠工事を依頼されたのが始まりで、近郊の建設会社からも下請を依頼されるなど、少しづつではありますが土木工事に従事してまいりました。
昭和50年代後半からは新篠津村・土木現業所・石狩支庁の公共工事に参入し、更には平成11年に北海道開発局の農業土木も受注することが出来、昨今は農業、道路、河川と一般土木工事を多彩に受注できるまでに成長いたしました。
今後は50年の歩みの中で築きあげた我社の実績を基に多くの若者たちが生活の糧となる組織となることが私の望みであります。
我が社の発展に尽力をささげていただける人材であれば学歴・職歴を問わず、更に年功序列に囚われることなく多彩な人材を募集していきますので多くの賛同者が門をたたくことを期待しましてご挨拶とさせていただきます。
代表取締役社長 平野 俊彦